競馬のグレードレース(重賞)とは?G1を頂点としたグレード制を解説【日程アリ】

競馬のグレードレース(重賞)とは?G1を頂点としたグレード制を解説【日程アリ】
山田 健太郎

運営責任者

山田 健太郎 (編集長)

「馬の達人」は、競馬ファンのための情報発信メディアです。中央・地方問わずレース情報や注目馬の分析、騎手・調教師への取材記事など、独自の視点でコンテンツを提供。初心者にも分かりやすく、ベテランにも読み応えのある記事を心がけています。日々の競馬予想にお役立てください。

監修者
レースの様子

競馬の開催日には、芝のレースやダートのレース、短距離・長距離などさまざまなレースが行われます。

これらのレースは距離や走る場所が異なるだけでなく、レースとしての「格」も異なり、格の高いレースの中には「グレードレース(重賞)」と呼ばれるレースもあります。

本記事では、グレードレースがどのようなレースかを解説しましょう。

併せて、2026年度にJRAで実施される全グレードレースの日程も紹介するので、馬券購入や応援を検討されている方はぜひ参考にしてください。

パチンコバナー画像2

\パチンコ・パチスロ・競馬・スポーツ・カジノゲームなど盛りだくさん!/

目次

競馬のグレードレース(重賞)とは

競馬のグレードレース(重賞)とは

競馬のグレードレースとは、競走馬が出走するレース体系の中でもっとも上に位置づけされる「特別競走」の中でも、とくに賞金が高額で重要な意義をもったレースのことです。

重賞はさらに、GⅠ、GⅡ、GⅢに分類され、数字が小さくなるほど格が高くなり賞金も高額になります。

GⅠレースとしては、ダービーや有馬記念などが有名です。

ジャパンカップのように国際GⅠに分類されているGⅠには、海外馬が出走することもあります。

GⅡレースには、GⅠレースに近いようなレベルの馬が集まる「スーパーGⅡ」があり、札幌記念や毎日王冠などが有名です。

GⅢレースとしては、毎年の年明け最初の重賞として開催され、その年1年を占うような意味合いをもつ中山金杯や京都金杯などがあります。

これらのレースに管理馬や保有馬を出走させることが、調教師や馬主の目標のひとつといえるでしょう。

パチンコバナー画像2

\パチンコ・パチスロ・競馬・スポーツ・カジノゲームなど盛りだくさん!/

競馬でグレードレース以外も含めたクラス分け

グレードレースはレース体系の中でもっとも上に分類されるレースの一種なので、すべての馬が出走できるわけではありません。

グレードレースが含まれる「特別競走」に出走するためには、下のクラスからコツコツ勝ち上がってくる必要があります。

競馬のレースのクラス分けは、下から順に以下のようになっています。

  • 新馬戦・未勝利戦
  • 1勝クラス
  • 2勝クラス
  • 3勝クラス
  • オープンクラス

オープンクラスのレースはさらに、オープン特別やリステッドなどに分類されますが、そうった分類のもっとも上にあるのが、GⅠ、GⅡ、GⅢのグレードレースです。

つまり、オープンクラスのレースであるグレードレースに出走するためには、新馬戦・未勝利戦→1勝クラス→2勝クラス→3勝クラスと、少なくとも4回レースに勝つ必要があります(多少の例外あり)。

また、理論上はグレードレースに出走可能な馬でも、これまでに獲得してきた賞金額の関係で出走可能枠に収まることができない場合もあります。

グレードレースというのは、多くのレースで勝ち上がり十分な賞金を獲得してきたエリートたちの勝負の場といえるでしょう。

初出走の馬は新馬ではなく未勝利戦に出走することも可能

競走馬はレース体系の下からコツコツ勝ち上がって上のクラスを目指しますが、初めてレースに出走する馬は基本的に「新馬戦」と呼ばれるレースに出走します。

しかし、場合によっては新馬戦として組まれているレースの条件に、馬にとって得意な条件がない場合があります。

ダートの短距離馬だと思って育成してきた馬なのに、新馬戦の条件が「ダートの中距離」や「芝の短距離」しかないような場合です。

そのような場合、初出走の馬でも新馬戦ではなく未勝利戦に出走することが可能です。

「未勝利戦に出走する」=「すでにレース出走経験のある馬と勝負する」ということですから、決して楽な条件ではありませんが、馬にフィットした条件で走らせたい場合は、そのような判断が下されることもあります。

また、競走馬のデビューするタイミングに関わることなのですが、毎年3月以降は3歳馬の新馬戦自体がレースとして組まれていません。

そのため、そのタイミングでデビューとなる馬は強制的に未勝利戦に出走することになります。

2歳もしくは3歳でしか出走できないグレードレースもある

グレードレースにはそれぞれ出走条件が設けられており、その中には2歳もしくは3歳でしか出走できないレースもあります。

たとえば、毎年12月終わりに中山競馬場で行われる「ホープフルS」は、2歳馬同士の頂上決戦となるGⅠです。

また、牡馬なら皐月賞・ダービー・菊花賞、牝馬なら桜花賞・オークス・秋華賞のいわゆる「三冠路線」のGⅠレースは、いずれも3歳馬しか出走できません。

これらのレースは、出走機会を逃してしまうと二度と出走できないので、それまでに勝ちと賞金を積み重ねて何とか出走にこぎつける必要があります。

【2026年最新】競馬のグレードレース全日程

【2026年最新】競馬のグレードレース全日程

競馬のグレードレースで馬券を購入したり推し馬の応援をしようとしたりするのであれば、それぞれのグレードレースがいつどこの競馬場で開催されるのかを把握しておかなければなりません。

以下では、GⅠ・GⅡ・GⅢそれぞれのレースに関して、2026年の日程を紹介します。

GⅠレースの日程

2026年のGⅠレースの日程は、以下のとおりです。

日程レース名競馬場・コース出走条件
2/22(日)フェブラリーS東京
ダート1,600m
4歳以上
3/29(日)高松宮記念中京
芝1,200m
4歳以上
4/5(日)大阪杯阪神
芝1,200m
4歳以上
4/12(日)桜花賞阪神
芝1,600m
3歳牝馬
4/18(土)中山グランドジャンプ中山
障害4,260m
4歳以上
4/19(日)皐月賞中山
芝2,000m
3歳牡馬・牝馬
5/3(日)天皇賞・春京都
芝3,200m
4歳以上
5/10(日)NHKマイルC東京
芝1,600m
3歳牡馬・牝馬
5/17(日)ヴィクトリアマイル東京
芝1,600m
4歳以上牝馬
5/24(日)オークス東京
芝2,400m
3歳牝馬
5/31(日)日本ダービー東京
芝2,400m
3歳牡馬・牝馬
6/7(日)安田記念東京
芝1,600m
3歳以上
6/14(日)宝塚記念阪神
芝2,200m
3歳以上
9/27(日)スプリンターズS中山
芝1,200m
3歳以上
10/18(日)秋華賞京都
芝2,000m
3歳牝馬
10/25(日)菊花賞京都
芝3,000m
3歳牡馬・牝馬
11/1(日)天皇賞・秋東京
芝2,000m
3歳以上
11/15(日)エリザベス女王杯京都
芝2,200m
3歳以上牝馬
11/22(日)マイルチャンピオンシップ京都
芝1,600m
3歳以上
11/29(日)ジャパンC東京
芝2,400m
3歳以上
12/6(日)チャンピオンズC中京
ダート1,800m
3歳以上
12/13(日)阪神ジュベナイルフィリーズ阪神
芝1,600m
2歳牝馬
12/20(日)朝日杯フューチュリティS阪神
芝1,600m
2歳牡馬・牝馬
12/26(土)中山大障害中山
障害4,100m
3歳以上
12/26(土)ホープフルS中山
芝2,000m
2歳牡馬・牝馬
12/27(日)有馬記念中山
芝2,500m
3歳以上

GⅡレースの日程

2026年のGⅡレースの日程は、以下のとおりです。

日程レース名競馬場・コース出走条件
1/18(日)日経新春杯京都
芝2,200m
4歳以上
1/25(日)アメリカJCC中山
芝2,200m
4歳以上
1/25(日)プロキオンS京都
ダート1,800m
4歳以上
2/15(日)京都記念京都
芝2,200m
4歳以上
3/1(日)中山記念中山
芝1,800m
4歳以上
3/1(日)チューリップ賞阪神
芝1,600m
3歳牝馬
3/7(土)フィリーズレビュー阪神
芝1,400m
3歳牝馬
3/8(日)弥生賞中山
芝2,000m
3歳
3/14(土)阪神スプリングジャンプ阪神
障害3,900m
4歳以上
3/15(日)スプリングS中山
芝1,800m
3歳牡馬・牝馬
3/15(日)金鯱賞中京
芝2,000m
4歳以上
3/22(日)阪神大賞典阪神
芝3,000m
4歳以上
3/28(土)日経賞中山
芝2,500m
4歳以上
4/11(土)ニュージーランドT中山
芝1,600m
3歳牡馬・牝馬
4/11(土)阪神牝馬S阪神
芝1,600m
4歳以上牝馬
4/25(土)青葉賞東京
芝2,400m
3歳
4/26(日)フローラS東京
芝2,000m
3歳牝馬
4/26(日)マイラーズC京都
芝1,600m
4歳以上
5/2(土)京王杯スプリングC東京
芝1,400m
4歳以上
5/9(土)京都新聞杯京都
芝2,200m
3歳
5/16(土)京都ハイジャンプ京都
障害3,930m
4歳以上
5/31(日)目黒記念東京
芝2,500m
4歳以上
8/16(日)札幌記念札幌
芝2,000m
3歳以上
9/6(日)紫苑S中山
芝2,000m
3歳牝馬
9/6(日)セントウルS阪神
芝1,200m
3歳以上
9/13(日)ローズS阪神
芝1,800m
3歳牝馬
9/14(月)セントライト記念中山
芝2,200m
3歳
9/20(日)オールカマー中山
芝2,200m
3歳以上
9/20(日)神戸新聞杯阪神
芝2,400m
3歳牡馬・牝馬
10/4(日)毎日王冠東京
芝1,800m
3歳以上
10/4(日)京都大賞典京都
芝2,400m
3歳以上
10/11(日)アイルランドT東京
芝1,800m
3歳以上牝馬
10/12(月)スワンS京都
芝1,400m
3歳以上
10/17(土)富士S東京
芝1,600m
3歳以上
10/18(日)東京ハイジャンプ東京
障害3,110m
3歳以上
11/7(土)京王杯2歳S東京
芝1,400m
2歳
11/8(日)アルゼンチン共和国杯東京
芝2,500m
3歳以上
11/14(土)デイリー杯2歳S京都
芝1,600m
2歳
11/23(月)東スポ杯2歳S東京
芝1,800m
2歳
12/5(土)ステイヤーズS中山
芝3,600m
3歳以上
12/26(土)阪神C阪神
芝1,400m
3歳以上

GⅢレースの日程

2026年のGⅢレースの日程は、以下のとおりです。

日程レース名競馬場・コース出走条件
1/4(日)中山金杯中山
芝2,000m
4歳以上
1/4(日)京都金杯京都
芝1,600m
4歳以上
1/11(日)フェアリーS中山
芝1,600m
3歳牝馬
1/12(月)シンザン記念京都
芝1,600m
3歳
1/18(日)京成杯中山
芝2,000m
3歳
1/24(土)小倉牝馬S小倉
芝2,000m
4歳以上牝馬
2/1(日)根岸S東京
ダート1,400m
4歳以上
2/1(日)シルクロードS京都
芝1,200m
4歳以上
2/8(日)東京新聞杯東京
芝1,600m
4歳以上
2/8(日)きさらぎ賞京都
芝1,800m
3歳
2/14(土)クイーンC東京
芝1,600m
3歳牝馬
2/14(土)小倉ジャンプS小倉
障害3,390m
4歳以上
2/15(日)共同通信杯東京
芝1,800m
3歳
2/21(土)ダイヤモンドS東京
芝3,400m
4歳以上
2/21(土)阪急杯京都
芝1,400m
4歳以上
2/22(日)小倉大賞典小倉
芝1,800m
4歳以上
2/28(土)オーシャンS中山
芝1,200m
4歳以上
3/7(土)中山牝馬S中山
芝1,800m
4歳以上牝馬
3/21(土)フラワーC中山
芝1,800m
3歳牝馬
3/21(土)ファルコンS中京
芝1,400m
3歳
3/22(日)愛知杯中京
芝1,400m
4歳以上牝馬
3/28(土)毎日杯阪神
芝1,800m
3歳
3/29(日)マーチS中山
ダート1,800m
4歳以上
4/4(土)ダービー卿チャレンジT中山
芝1,600m
4歳以上
4/4(土)チャーチルダウンズC阪神
芝1,600m
3歳
4/18(土)アンタレスS阪神
ダート1,800m
4歳以上
4/19(日)福島牝馬S福島
芝1,800m
4歳以上牝馬
5/2(土)ユニコーンS京都
ダート1,900m
3歳
5/9(土)エプソムC東京
芝1,800m
4歳以上
5/16(土)新潟大賞典新潟
芝2,000m
4歳以上
5/23(土)平安S京都
ダート1,900m
4歳以上
5/30(土)葵S京都
芝1,200m
3歳
6/13(土)東京ジャンプS東京
障害3,110m
3歳以上
6/13(土)函館スプリントS函館
芝1,200m
3歳以上
6/21(日)府中牝馬S東京
芝1,800m
3歳以上牝馬
6/21(日)しらさぎS阪神
芝1,600m
3歳以上
6/28(日)ラジオNIKKEI賞阪神
芝1,800m
3歳
6/28(日)函館記念函館
芝2,000m
3歳以上
7/5(日)北九州記念小倉
芝1,200m
3歳以上
7/12(日)七夕賞福島
芝2,000m
3歳以上
7/19(日)小倉記念小倉
芝2,000m
3歳以上
7/19(日)函館2歳S函館
芝1,200m
2歳
7/26(日)関屋記念新潟
芝1,600m
3歳以上
7/26(日)東海S中京
ダート1,400m
3歳以上
8/2(日)アイビスサマーダッシュ新潟
芝1,000m
3歳以上
8/2(日)クイーンS札幌
芝1,800m
3歳以上牝馬
8/8(土)エルムS札幌
ダート1,700m
3歳以上
8/9(日)レパードS新潟
ダート1,800m
3歳
8/9(日)CBC賞中京
芝1,200m
3歳以上
8/15(土)新潟ジャンプS新潟
障害3,250m
3歳以上
8/16(日)中京記念中京
芝1,600m
3歳以上
8/23(日)新潟2歳S新潟
芝1,600m
2歳
8/23(日)キーンランドC札幌
芝1,200m
3歳以上
8/30(日)新潟記念新潟
芝2,000m
3歳以上
8/30(日)中京2歳S中京
芝1,400m
2歳
9/5(土)京成杯オータムH中山
芝1,600m
3歳以上
9/5(土)札幌2歳S札幌
芝1,800m
2歳
9/12(土)チャレンジC阪神
芝2,000m
3歳以上
9/19(土)阪神ジャンプS阪神
障害3,140m
3歳以上
9/26(土)シリウスS阪神
ダート2,000m
3歳以上
10/10(土)サウジアラビアロイヤルC東京
芝1,600m
2歳
10/24(土)アルテミスS東京
芝1,600m
2歳牝馬
10/31(土)ファンタジーS京都
芝1,400m
2歳牝馬
11/7(土)京都ジャンプS京都
障害3,170m
3歳以上
11/8(日)みやこS京都
ダート1,800m
3歳以上
11/14(土)武蔵野S東京
ダート1,600m
3歳以上
11/21(土)福島記念福島
芝2,000m
3歳以上
11/28(土)京都2歳S京都
芝2,000m
2歳
11/29(日)京阪杯京都
芝1,200m
3歳以上
12/5(土)鳴尾記念阪神
芝1,800m
3歳以上
12/12(土)中日新聞杯中京
芝2,000m
3歳以上
12/13(日)カペラS中山
ダート1,200m
3歳以上
12/19(土)ターコイズS中山
芝1,600m
3歳以上牝馬

競馬のグレードレースの日程を把握して応援や馬券購入を楽しもう

競馬のグレードレースの日程を把握して応援や馬券購入を楽しもう

競馬のグレードレースは、下のクラスのレースを勝ち上がってきた馬だけが出走できる特別なレースです。

GⅠ、GⅡ、GⅢの3つに分類されており、最高峰のG1レースは格や賞金などがほかのレースとは比べものにならないほど大きなレースといえます。

年間を通してさまざまなグレードレースが実施されているので、実施日程を把握しておくと馬券購入や推し馬の応援により精が出るでしょう。

パチンコバナー画像2

\パチンコ・パチスロ・競馬・スポーツ・カジノゲームなど盛りだくさん!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

競馬は奥深いギャンブルであり、楽しみ方は人それぞれです。私は、競馬ファン一人ひとりの楽しみ方に寄り添い、競馬の魅力を伝える記事を執筆していきたいと思っています。

<略歴>
・地方競馬新聞記者として10年間勤務
・競馬情報サイトの編集長として5年間勤務
・フリーランスライターとして独立し、競馬関連の執筆活動を開始
・現在は、競馬情報サイトや雑誌への寄稿、競馬関連書籍の執筆などを行っている

目次