競馬の当たる確率を単勝・3連単・3連複など賭け式ごとに解説【大穴の買い方あり】

競馬の当たる確率を徹底解説!本記事では、単勝、複勝、馬連、馬単、ワイド、枠連、3連複、3連単といった各馬券の当たる確率と期待値について明確にします。また、万馬券が当たる確率とその計算方法、競馬での勝率を高めるためのテクニックなど、勝つための戦略も盛り込まれています。

競馬の当たる確率はどれくらいかご存知でしょうか?

多くの競馬ファンにとって、当たる確率の理解は馬券を買う上で非常に有効です。

競馬の当たる確率を理解すれば、闇雲に高配当ばかりを狙ったり、外すことを怖がり低配当ばかり狙うようなことはなくなるでしょう。

当記事では、競馬の当たる確率について徹底解説します。

  • 馬券ごとの当たる確率と期待値
  • 万馬券が当たる確率
  • 競馬が当たる確率を上げる買い方

この記事を読めば、競馬の当たる確率を理解でき、効率的に馬券を買うことができるようになります。

ぜひ最後までご覧ください。

パチンコが24時間スマホで打ち放題!

パチンコバナー画像

新クイーンカジノでは、CR機や現行のP機が24時間ネット経由で現金遊戯可能です。

パチンコ・パチスロは、現在では約300機種以上が設置されており、その数は日々増え続けています。

まずは、会員登録で入金不要ボーナス88$&フリースピン88回をゲットしましょう。

\出玉規制前の爆裂機が遊べる!/

目次

競馬の当たる確率

競馬の当たる確率

競馬の当たる確率は、各馬券の種類によって異なります。

馬券の種類によって、難易度や配当が変わってくるため、それは当然であるといえます。

ここでは、

  • 単勝
  • 複勝
  • 馬連
  • 馬単
  • ワイド
  • 枠連
  • 3連複
  • 3連単

それぞれの当たる確率と期待値について解説します。

そもそも期待値とは、何かが起こるとき、その結果の平均値を意味します。

簡単に言うと、「何度も同じことを繰り返したときに、平均してどれくらいの結果が期待できるか」ということです。

例えば、競馬で100円である馬券についてずっと賭けていたら、平均してどれくらいの配当が期待できるかということです。

また、18頭立てで解説しますので、実際の当たる確率と期待値は、もう少し高くなると考えられます(当たる確率は小数点第3位で四捨五入)。

\ スマホから独自のオッズで競馬に賭けよう/

単勝・複勝の当たる確率

単勝の当たる確率は、1/18(5.556%)です。

単勝の2017年~2019年の平均配当は1,234円なので、期待値は68.5円となります。

一方、一番当てやすい馬券である複勝の当たる確率は、3/18(16.667%)です。

複勝の2017年~2019年の平均配当は418円なので、期待値は69.6円となります。

つまり、単勝を100円で全レース賭け続けたならば、大体68.5円。

複勝を100円で全レース賭け続けたならば、だいたい69.6円の結果が期待できるという形になります。

あわせて読みたい
競馬新聞の読み方(見方)は?コンビニで買えるおすすめの新聞と予想法を解説 競馬の新聞は、ただの紙切れではありません。 多くの競馬ファンにとって、競馬の新聞は勝利への鍵を握る貴重な情報源となります。 しかし、初心者にとって、競馬の新聞...

馬連・馬単・ワイド・枠連の当たる確率

馬連の当たる確率は、1/153(1.961%)です。

馬連の2017年~2019年の平均配当は8,141円なので、期待値は53.2円となります。

馬単の当たる確率は、1/306(0.327%)です。

馬単の2017年~2019年の平均配当は16,987円なので、期待値は55.5円となります。

さらに、タレントのDAIGOの主力馬券でおなじみのワイドが当たる確率は、3/153(0.327%)です。

ワイドの2017年~2019年の平均配当は2,861円なので、期待値は56円となります。

さらに、今ではほとんど買う人がいなくなってしまった枠連の当たる確率は、1/36(2.778%)です。

枠連の2017年~2019年の平均配当は2,253円なので、期待値は62.5円となります。

多くの人がよく使う馬券である馬連ですが、こう見ると、馬連より難易度が高いはずの馬単よりも期待値が低い事がわかります。

もちろん、頭数や年度によっても違うとは思いますが、これは興味深い事実ですね。

あわせて読みたい
競馬場デートおすすめプラン!女子ウケするスポットや服装・注意点まとめ 競馬場に初めて行った人は、その広さと開放感に驚くことでしょう。 「ここでデートしたら楽しいのではないか?」 と考えますが、競馬はギャンブルでもあるので誘ってい...

3連複・3連単の当たる確率

ここからは、最も買う人の多い3連系の馬券の当たる確率についてです。

3連複の当たる確率は、1/816(0.123%)です。

3連複の2017年~2019年の平均配当は41,356円なので、期待値は50.6円となります。

そして、JRAで最も多く買われるという3連単の当たる確率は、1/4896(0.02%)です。

3連単の2017年~2019年の平均配当は237,968円なので、期待値は48.6円となります。

確率だけで考えれば、3連単を数点で当てるというのは、かなり無謀な行為であることがわかります。

ただ、3連単の平均配当は20万以上と高額のため、当てるには、芸人のじゃい氏のような多点買いをしなければいけないことがよくわかります。

広告

\パチンコがリアルマネーで打てる!/

競馬で万馬券が当たる確率

競馬で万馬券が当たる確率

「万馬券」という言葉を聞いたことがあるかと思います。

「万馬券」とは、100円の購入金額に対して1万円以上の払戻金が得られる馬券です。

簡単に言えば、馬券の種類はなんでもよいので、オッズが100倍以上の馬券を当てることができれば、晴れて「万馬券的中」となります。

ちなみに、1000円で単勝10倍の馬を的中させたとしても、「万馬券的中」ではありません。

そんな誰もが夢見る万馬券。

そんな万馬券が当たる確率は、一体どれくらいなのでしょうか。

見ていきましょう。

あわせて読みたい
【競馬】有馬記念の賭け方を解説!ネットから競馬に賭ける方法【初心者向け】 競馬をよく知らない人でも、「有馬記念」というレースは聞いたことがあるのではないでしょうか。 有馬記念は、ファン投票で選ばれた馬を中心に争われる、中央競馬の1年...

券種ごとの万馬券が当たる確率

馬券の種類ごとの万馬券が当たる確率は、以下のとおりです。

単勝馬連馬単3連複3連単
1.0%12.7%24.2%36.2%76.9%

上記を見れば、万馬券を当てるには3連複、3連単の的中が必要になってくることがわかります。

2024年のヴィクトリアマイルでは、単勝208.6倍のテンハッピーローズが勝利しました。

しかし過去40年間の単勝200倍以上でG1を勝利した馬は4頭だけと、単勝で万馬券を狙うことは無謀であることがわかります。

万馬券を狙うならば、馬単や3連複の馬券がおすすめされます。

特に、3連複の軸1頭流しは、比較的初心者でも万馬券が取りやすい戦法です。

今後のG1で万馬券を狙うのであれば、3着以内に入る確率が極めて高いジャスティンミラノを軸に3連複を流せば、思わぬ万馬券にありつけるかもしれませんね。

あわせて読みたい
【競馬】ボックス買い・3連単は何通り?組み合わせ数と計算方法を解説 競馬の馬券を買う時、何通りの賭け方があるのかわからない…。 このような悩みをお持ちではないでしょうか。 それぞれの賭け方が、どの程度の当たりの確率があるのかを理...

金額ごとの当たる確率

金額ごとの当たる確率は以下のとおりです。

~9990円~19990円~29990円30000円~
単勝99.0%0.8%0.1%0.1%
馬連87.4%6.5%2.9%3.3%
馬単75.8%11.7%4.3%8.2%
3連複64.0%14.6%6.3%15.3%
3連単23.2%16.6%11.3%49.3%

これを見ると、やはり3連単の万馬券出現率が飛び抜けて高いです。

ただ、3連単は100円で的中させることはまず不可能です。

そのため、ある程度の資金を確保したうえで、ある程度の点数を購入する必要があります。

あわせて読みたい
競馬の万馬券とは?当てるコツや確率・2023年3連単の最高額を紹介 競馬にはさまざまな魅力と楽しみ方が存在していますが、多くの方が馬券的中を目標に、競馬に取り組まれているのではないでしょうか? 特に、万馬券は当たってしまえば高...

競馬の当たる確率を高める買い方

競馬の当たる確率を高める買い方

競馬の当たる確率について見てきましたが、これは全体の話で、人によっても当たる確率は当然変わってきます。

その当たる確率を高めるには、どのような事を意識すればいいのでしょうか。

\ 現金でパチンコ・パチスロが24時間打てる  /

1番人気のオッズを利用して万馬券の確率を上げる

1番人気と言っても、レースによっては、僅差の1番人気、圧倒的1番人気と、状況が異なります。

下記の表は、1番人気のオッズによっての万馬券が当たる確率を示したものです。

出典:JRA-VAN

これを見ると、単勝1倍台でも万馬券がそれなりに出ていることがわかります。

狙い目は、1番人気が2倍台の際になるでしょう。

1番人気の勝率は40%近くと言われており、万馬券を当てたいがために、無理に飛びそうな1番人気がいる競争を選定する必要はありません。

あわせて読みたい
競馬の的中率の平均値や回収率との違い・おすすめの買い方等を解説【プロ直伝】 競馬の馬券でなかなか的中しなくて、困っている競馬初心者の人も少なくありません。 馬券で儲けるには予想が的中しないといけないため、的中率がとても重要です。 回収...

レースを厳選する

競馬で当たる確率を高めるには、レースを厳選する必要があります。

例えば、東京マイルの競争が得意にもかかわらず、中山のダート戦を買ってはいけないのです。

短気を起こし、様々な競争に手を出すのは、当たる確率を減らしてしまいます。

あわせて読みたい
【競馬初心者向け】当て方のコツや回収率を重視した馬券の買い方を解説 競馬は、馬の全力疾走を見るだけでも楽しいですが、やはり馬券が当たった方が嬉しいですよね。 競馬初心者の方は、とにかく馬券を当てたいと思っていることでしょう。 ...

出走馬を分析する

出走する馬をしっかり分析することは、当たる確率を高めてくれます。

出走する馬の過去レース、そのレースの特徴、そのレースに強い騎手や血統など、様々なファクターを吟味することが、競馬の当たる確率を高める方法の一つです。

あわせて読みたい
競馬のクラスとは?その見方や中央競馬と地方競馬の違いなどを解説 競馬初心者にとって、「未勝利」、「リステッド」といったクラスの用語について、 「よくわからない…」 と思われる方もいるかと思われます。 この記事では、競馬のクラ...

少ない頭数のレースに賭ける

18頭立ての競争と10頭立ての競争では、当然10頭立ての競争のほうが当たる確率が高いです。

例えば、3連単なら、10頭立ての競争で当たる確率は1/720となり、18頭立ての当たる確率1/4896と比較して約7倍も違います。

よって、当たる確率を高めたいならば、少ない頭数の競争を買うことも一つの戦略です。

あわせて読みたい
競馬の500円馬券の買い方!500円から増やすことはできるのか検証 競馬を始めたばかりの人は、あまり高額な馬券を買うことはないと思います。 そして、できれば少ない投資で、ある程度の配当が得られたらと考えていることでしょう。 こ...

本命馬が強い競争を狙う

競馬に絶対はありませんが、絶対勝てる!といえるほど強い馬は存在します。

2023年に引退したイクイノックスは、3着以下に負けたことは一度もありませんでした。

また、絶対に近いものがあったイクイノックスを頭固定にした3連単でも、2023宝塚記念のように万馬券が発生するケースもあり、時に高配当も狙えます。

\ 馬券なしでそのまま競馬に賭けるなら!/

大穴狙いは3連単と3連複のみに絞る

大穴を狙いたい場合は、3連単と3連複のみに絞りましょう。

他の賭式で賭けることは考えてはいけません。

大穴狙いの買い方で大切なのは、以下の5点です。

  1. 3連単と3連複だけに賭ける
  2. 予想に自信のないレースは見送る
  3. 感情や直感に任せて賭けない
  4. 予め1レースに賭ける金額を設定する
  5. 負けても取り乱さない心で挑む

特に賭け金を設定するのは大切なので覚えておきましょう。

負けた際に、負けた分を取り返そうとして賭け金を吊り上げるのは絶対にNGです。

3連単は特に的中率の低い馬券なので、外れること前提で賭けるぐらいの気持ちでなくてはいけません。

強い心をもって賭けに臨むことが成功への第一歩です。

あわせて読みたい
競馬の歴代最高倍率と倍率の高いレースの選び方5選【券種別】 競馬に触れていると時々、目を疑うほどの高配当が飛び出すことがあります。 どうしてレース事に配当が異なるかというと、倍率の高い馬が勝利、もしくは3着以内に入選し...

競馬の当たる確率を解説:まとめ

競馬の当たる確率を徹底解説:まとめ

競馬の当たる確率や期待値を理解することは、効率のよい戦略を立てるうえで、非常に有効です。

ある程度当たる確率を知らなければ、当たる確率と期待値のバランスが悪い馬連メインで買ったり、ヴィクトリアマイルでテンハッピーローズが来たからと言って、滅多にない単勝万馬券を狙ったりしてしまうことになります。

もちろん、当たる確率は予想力やレースの選定によっても変わってきます。

今回紹介した当たる確率を理解したうえで、個人の当たる確率を上げていってもらえれば幸いです。

スマホやパソコンから高いオッズで賭けたいという人は、新クイーンカジノのスポーツベットもおすすめです。

広告

\パチンコがリアルマネーで打てる!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

競馬は奥深いギャンブルであり、楽しみ方は人それぞれです。私は、競馬ファン一人ひとりの楽しみ方に寄り添い、競馬の魅力を伝える記事を執筆していきたいと思っています。

<略歴>
・地方競馬新聞記者として10年間勤務
・競馬情報サイトの編集長として5年間勤務
・フリーランスライターとして独立し、競馬関連の執筆活動を開始
・現在は、競馬情報サイトや雑誌への寄稿、競馬関連書籍の執筆などを行っている

目次