【競馬】ボックス買い・3連単は何通り?組み合わせ数と計算方法を解説

【競馬】ボックス買い・3連単は何通り?組み合わせ数と計算方法を解説

競馬の馬券を買う時、何通りの賭け方があるのかわからない…。

このような悩みをお持ちではないでしょうか。

それぞれの賭け方が、どの程度の当たりの確率があるのかを理解することは、競馬にかぎらず他の公営競技でも大切なことです。

この記事では、初心者でも簡単に組み合わせ数を計算できる方法から、どのように収益に影響するかまでを詳しく解説します。

パチンコが24時間スマホで打ち放題!

パチンコバナー画像

新クイーンカジノでは、CR機や現行のP機が24時間ネット経由で現金遊戯可能です。

パチンコ・パチスロは、現在では約300機種以上が設置されており、その数は日々増え続けています。

まずは、会員登録で入金不要ボーナス88$&フリースピン88回をゲットしましょう。

\出玉規制前の爆裂機が遊べる!/

目次

競馬の組み合わせを理解する

競馬の組み合わせを理解する

競馬には、多くの馬種があります。

単勝と複勝を除いた買い方は、

などがあり、それぞれで組み合わせ数が異なります。

たとえば、BOXでは、選択した馬すべての順番の組み合わせを買うため、選んだ馬の数に応じて必要な点数が増えます。

初心者の方は、まずは馬連ボックスから始めると理解しやすいでしょう。

競馬におけるかけ方が何通りかを理解することができれば、収支と支出のバランスを取りやすいです。

ここでは、競馬において、何通りになるかという組み合わせを理解しましょう。

\ スマホから独自のオッズで競馬に賭けよう/

自力で計算を行う

競馬において、何通りの点数になるかは、自力で計算することができます。

たとえば、「3連単の6頭BOX」ならば、120通りです(6×5×4=120)。

一方、「3連単の軸1頭ながし」では、1着が確定している1頭と、残りの2着と3着を取る馬をいくつか選択します。

たとえば、3連単の軸1頭5頭ながしならば順列の式で計算し、組み合わせは20通り(5×4=20)となります。

自力で計算ができるようになれば、収支と支出のバランスを取りやすいでしょう。

広告

\パチンコがリアルマネーで打てる!/


競馬のフォーメーションが何通りか調べる

3連単の点数計算は、BOXやながしでは比較的容易ですが、フォーメーションだと計算が難しくなることがあります。

しかし、日本中央競馬会(JRA)の公式ホームページでは、この問題を解決する便利なツール「フォーメーション組合せ数計算」を提供しています。

このツールを使用すると、馬番や枠番を選択するだけで、

  • 枠連
  • 馬連
  • 馬単
  • 3連複
  • 3連単

の購入点数を即座に計算できます。

特に計算が苦手な方や、買う勝馬投票券の組み合わせがどのくらいになるかを簡単に知りたい方には、とても役立ちます。

もし、勝馬投票券の購入で点数計算に不安があるなら、JRAの公式サイトを活用してみてください。

あわせて読みたい
馬券の払い戻しはいつまで可能?やり方や計算方法・場所等を解説【競馬初心者向け】 「もし馬券が当たったらどうしよう!」 「競馬の換金方法とは?」 競馬をはじめることに躊躇されている方は、多くいらっしゃいます。 もちろん、当たっても馬券の払い戻...

競馬のBOX買いは何通りになる?

「BOX」という勝馬投票券の買い方は、選択した複数の馬がどの順番でゴールしても対応できるように、選択した全ての馬の組み合わせを買う方法です。

選んだ馬が上位に入るどのような結果にも、対応可能となります。

たとえば、馬連のBOXで5頭を選ぶと、その5頭が1着と2着になる全ての組み合わせをカバーするため、10通りの勝馬投票券を買うことになります。

BOX購入は、確実性を求める方や絞れないときに特に有効です。

勝馬投票券の種類によって、ピックアップする馬の数が同じでも、組合せ数は全く異なります。

たとえば、3連単のBOXの計算式は、順列の式を使い、

選択した数 × (選択した数 – 1) × (選択した数 – 2)

となります。

つまり、10頭なら720の組み合わせです

3連複のBOXの計算式は、順列の式を使い、

選択した数 × (選択した数 – 1) × (選択した数 – 2) ÷ 6

となります。10頭なら120の組み合わせです。

\ 馬券なしでそのまま競馬に賭けるなら!/

競馬レースの早見表を用いる

フォーメーションを用いずにBOXとながしだけならば、早見表を使用すればパッと見でわかります。

一番左に選択した馬の数、そしてその右に各勝馬投票券の種類によって何通りかが分かります。

フォーメーション以外の勝馬投票券で何通りか知りたければ、この表を使用するのが一番早いかもしれません。

あわせて読みたい
競馬の上がりとは?基準や見方・活かし方・爆速の上がりタイムまとめ 競馬をやっていると、「上がり」という言葉を良く聞きます。 競馬中継では、レース終了後に「勝ち時計は1分32秒5、上がり3ハロン33秒8でした」などとアナウンスされます...

競馬における人気の賭け方は何通りになるか

競馬における人気の賭け方は何通りになるか

競馬の戦略において、何通りかを計算することが大切です。

この勝馬投票券は何通り、「あの勝馬投票券は何通り…」という事を理解することで、戦略が広がります。

ここでは、点数が何通りか、組合せ数を考慮したうえで、人気の賭け方を検討します。

3連複の5頭BOX

3連複の5頭BOXは、選択した5頭の馬が、どの3頭でゴールするかの全組み合わせを買う方法です。

これなら、10通りとなり、1点100円で合計1,000円の投資で済むため、大きなリスクなく楽しめます。

この3連複の5頭BOXは、的中率と配当のバランスが取れています。

よりおすすめな利用方法としては、実力が拮抗しているレースで人気馬と穴馬を組み合わせることです。

この戦略で、競馬の楽しみ方が広がります。

あわせて読みたい
競馬の予想印の意味とは?見方や印の付け方・買い方を解説【競馬新聞情報あり】 競馬新聞やアプリの中で「◎」や「△」、「×」などの印を見て 「印の意味はなんだろう」 「印は馬券を購入するときどのように役立てればいいのだろう」 と疑問に思った方...

3連単の5頭BOX

3連単の5頭BOXは、その5頭が1着、2着、3着に入るすべての順序をカバーします。

選び方のポイントは、自分の好きな馬や、よく走りそうな馬を選ぶことです。

60通りで最低投資額は6,000円となりますが、当たれば大きいです。

以前、競馬番組で、元AKBの小嶋陽菜さんもこの買い方を行っており、何度も高配当を当てていました。

\ 現金でパチンコ・パチスロが24時間打てる  /

3連単の1頭軸5頭ながし

3連単の1着軸ながしは、特に信頼できる馬を1着に固定し、2、3着に入りそうな馬を何頭か選択します。

たとえば、2023年の天皇賞・秋におけるイクイノックスのように、どう考えても信頼度が高すぎる馬を1着に選び、他の5頭をピックアップします。

これにより、買い目は合計20点となり、比較的少ない投資で高い的中率を目指すことができます。

あまりにも軸が固いというレースにおすすめです。

あわせて読みたい
競馬の500円馬券の買い方!500円から増やすことはできるのか検証 競馬を始めたばかりの人は、あまり高額な馬券を買うことはないと思います。 そして、できれば少ない投資で、ある程度の配当が得られたらと考えていることでしょう。 こ...

3連単のフォーメーション

3連単のフォーメーションは、1着、2着、3着それぞれの候補を各々に選びます。

たとえば、1着には最も信頼のおける馬を、2着には3頭だけ、3着に8頭の馬をピックアップします。

これにより購入点数を抑えつつも、結果的に高い的中率を狙うことが可能です。

特に、1着に来る可能性の低い馬を外すことによって、無駄な購入を減らすことができます。

何通りかの計算は、先程も紹介したJRA公式で計算するのがおすすめです。

あわせて読みたい
競馬のクラスとは?その見方や中央競馬と地方競馬の違いなどを解説 競馬初心者にとって、「未勝利」、「リステッド」といったクラスの用語について、 「よくわからない…」 と思われる方もいるかと思われます。 この記事では、競馬のクラ...

競馬は全通りなら何通りあるのか?儲かるの?

競馬は全通りなら何通りあるのか?儲かるの?

競馬では、レースが荒れた際、「全通り買っていれば勝っていたのに!」という声を聞くことがあります。

どんな勝馬投票券でも、全通り買えば当たるに決まっています。

しかし、儲かるかどうかは別です。

超高配当ならば、全通り買った方がいいこともあるかもしれません。

18頭立てのレースは最高何通りあるのか

18頭立てのレースでは、最高何通りの組み合わせとなるでしょうか。

一番点数が多くなる勝馬投票券は、3連単です。

18頭立てのレースだと、4,896点になります。

そうなると、必要のある金額は489,600円となり、払い戻しが489,610円以上でなければ勝てません。

しかし、数こそ少ないですが勝てることもあります。

2024年のフェブラリーSは、14番人気のペプチドナイルが勝ち、2着は5番人気のガイアフォース、3着は13番人気のセキフウだったため、3連単は1,530,500円という驚きの配当でした。

もし、このフェブラリーSにて3連単を全通り購入していれば、100万円以上の利益です。

荒れそうなレースであれば、全通りでも儲かることがあるのです。

WIN5だと最高何通りあるのか


正解は188万通りで、全通り買うには2億円近くかかります。

最高配当額は6億ですが、それに満たないことも多く、配当が2万円しかなかったということもあります。

3連単もそうですが、儲かる可能性は著しく低いので、全通りの購入はおすすめできる戦略ではありません。

まとめ:ボックス買い・3連単は何通り?

まとめ:ボックス買い・3連単は何通り?

競馬では、様々な買い方、券種により何通りかが変わってきます。

これらの計算方法や、何通りかを確認するツールを理解することは、戦略的に勝馬投票券を購入し、バランスの良い収支を目指す上で大切です。

この記事を通じてより楽しく、効果的に競馬を楽しむための知識として、競馬を楽しんでいただければと思います。

広告

\パチンコがリアルマネーで打てる!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

競馬は奥深いギャンブルであり、楽しみ方は人それぞれです。私は、競馬ファン一人ひとりの楽しみ方に寄り添い、競馬の魅力を伝える記事を執筆していきたいと思っています。

<略歴>
・地方競馬新聞記者として10年間勤務
・競馬情報サイトの編集長として5年間勤務
・フリーランスライターとして独立し、競馬関連の執筆活動を開始
・現在は、競馬情報サイトや雑誌への寄稿、競馬関連書籍の執筆などを行っている

目次