競馬の予想印の意味とは?見方や印の付け方・買い方を解説【競馬新聞情報あり】

競馬の予想印の意味とは?見方や印の付け方・買い方を解説【競馬新聞情報あり】
馬の達人編集部 この記事の監修者 馬の達人編集部

馬の達人は、長年競馬新聞の編集部で勤務していた元記者によって運営されている競馬メディアです。

編集部のメンバーは、全員競馬に精通しているため、情報の信頼性には自信があります。

当サイトの全ての情報は、馬の達人編集部によって目を通し、校正等を行なっています。

競馬新聞やアプリの中で「◎」や「△」、「×」などの印を見て

  • 「印の意味はなんだろう」
  • 「印は馬券を購入するときどのように役立てればいいのだろう」

と疑問に思った方は多いのではないでしょうか。

馬券を購入する上で事前の情報収集は重要で、印の意味を理解すると馬券を購入する際の大きな参考になり、的中率も上げることが可能です。

この記事では、競馬新聞やアプリで見られる予想印の意味や、予想印に基づいた馬券の買い方、予想印の付け方について解説していきます。

難しい用語などには注釈をつけ、競馬初心者の方でも理解しやすい記事になっています。

印の意味を知りたい、印の意味を知ったうえで競馬新聞などを読んで馬券を購入してみたい方のお悩みを解決する内容になっていますので、最後まで読んでみてください。

野球の試合を観戦しながらベット!

\野球好き必見!あらゆる試合に賭けて遊ぼう/

目次

競馬における予想印の意味

競馬における予想印の意味

競馬新聞や競馬中継などでよく見る「◎」「×」「☆」といった記号。

これらの記号を「予想印」といいます。

この予想印とは、競馬新聞やウェブサイト、テレビの予想において、記者や有名人が「その馬をどう評価しているか」を表す記号です。

つまり、競馬における予想印は、

  • 「この馬は強い」
  • 「この馬は次に強い」
  • 「あの馬は全然人気ないけどもしかしたら…」

といったような、競走馬の評価を簡潔に示します。

各記号には特定の意味があります。見方を知らなければ、よく当たる記者や有名人の予想にも乗れないし、自身の予想をSNSで発表することも難しくなります。

ここでは、予想印の意味を評価が高い順に解説していきます。

掲載されている予想印にはそれぞれ意味があり、事前に知っておくとレースの予想を立てたり、馬券を買ったりする際の大きな参考になるため意味をしっかりおさえておくようにしましょう。

あわせて読みたい
競馬の帯とは?帯馬券の取り方や払い戻し・税金について徹底解説 あなたは、競馬の【帯】がどういったものかご存じでしょうか? 競馬場や場外馬券売り場で極まれに【帯を手にする人】を見かけますが、【帯】とは一言でいうと超高額配当...

◎(本命)の意味

予想印の「◎」は、本命を意味し、そのレースで最も期待される馬を示します。

各々の予想において、「勝つ確率が最も高い」馬につける予想印です。

一方、馬連中心で買う場合は、「連対(2着以内)の可能性が最も高い」馬、3連系の馬券ならば、「複勝圏(3着以内)に来る可能性が最も高い」馬に「◎」がつけられます。

この「◎」は、予想の中心となる印で、予想印をつけるにおいて、「◎」の予想印がないことはあり得ません。

また、「◎」は、別の言い方で「軸」とも言われることが多いです。

「軸(◎)はジャスティンミラノからかなー」

と、競馬場でそういったセリフが飛び交っていると思います。

競馬新聞などで、多くの記者が「◎」をつけるような馬は、人気になりやすい傾向にあります。

むしろ、競馬記者が人気馬を作っているとも言われています。

◎が多くの競馬予想者からつけられている競走馬は、多くの専門家から有望視されていることになります。

1着になる可能性を秘めているため、◎が多くつけられた競走馬を(※1)軸としたり、(※2)単勝や(※3)複勝といった馬券が多く購入される傾向にあるため、馬券を購入する際は注目すべき印になります。

補足情報

※1 :複数の馬の組み合わせで購入する馬券において、入着する可能性が高いと予想した馬のことで「軸馬」とも呼ばれる

※2 単勝:1着になる馬を1頭予想して馬券を購入する方法

※3 複勝:1着から3着の間に入着する馬を1頭予想して馬券を購入する方法

あわせて読みたい
枠連ボックスは何通り?最強の点数計算方法や買い方・ゾロ目購入NGの理由を解説 馬券の購入方法がさまざまある中で、 「枠連ボックスとはどのような馬券なのだろう」 「枠連ボックスは初心者でも買いやすい馬券なのだろうか」 とお悩みの方もいるので...

〇(対抗)の意味

予想印の「◯」は、対抗を意味し、そのレースで「◎」の次に期待する馬を示します。

各々の予想において、「勝つ確率が最も高い」馬につける予想印です。

2着になる確率が高い馬を示すわけではありません。

競馬新聞などで、多くの記者が「◯」をつけるような馬も、「◎」に次いで人気になりやすいと言えるでしょう。

基本的に穴に◎を打つ記者が、2024年ダービーのジャスティンミラノのような人気馬に「◯」を打つのは、あるあるだと言えます。

「◯」は、2着になる確率が高い馬を示す予想印ではありませんが、3連単フォーメーションの1,2着固定で買う場合は、「◯」が2着予想となります。

また、「◯」は、「◎」の単勝・複勝しか買わない人にとっては、必要のない予想印であるとも言え、それは次以降に紹介する「▲」や「△」「×」「☆」も同じです。

◎の次に期待値が高いという意味で、決して2着になりやすい競走馬を指しているわけではないため、意味を解釈する際に注意しましょう。

上位に入着する可能性が高いため、軸にも相手にもすることもできるため(※4)馬連や、(※5)三連複など組み合わせを伴う馬券を購入する際は、注目しておくとよい印です。

補足情報

※4 馬連:1着と2着になる馬を予想し、2頭の組み合わせで馬券を購入する方法

※5 三連複:着順は関係なく、1着から3着に入る3頭を予想して購入する方法

\大谷翔平スペシャルベッティングを見逃すな!/

▲(単穴)の意味

予想印の「▲」は、単穴を意味し、そのレースで「◯」の次に期待する馬を示します。

各々の予想において、「3番目に期待できる」馬につける予想印です。

「◯」と同じように、2着になる確率が高い馬を示すわけではありません。

競馬新聞などで、多くの記者が「▲」をつけるような馬は、「◎」「◯」と比較して、人気のない馬が多いです。

つまり、予想する人が、

「勝つのは◎か◯だと思うけど、ぶっちゃけ▲も捨てがたいし、むしろオッズがつくから▲に来てほしいな…」

と内心思っている予想印が「▲」です。

ある意味、「▲」こそが、その記者の「心の本命馬」と言えるかもしれません。

「◎」や「◯」みたいに評価されていないけど、もしかしたら来るんじゃないか…。

そんなロマン枠が、「▲」という予想印なのです。

▲は、レース展開やコンディションが整っており、本来の実力を発揮できれば1着から3着に入着する期待のある競走馬につけられる印なので、軸馬にするのは難しいかもしれません。

そのため、本命や対抗の競走馬よりも馬券が的中した時の配当金を、多く受け取ることができる傾向があります。

  • 「受取配当金を高くしたい」
  • 「面白い馬にかけてみたい」

という方は注目すべき印になります。

あわせて読みたい
競馬における三連単の買い方!フォーメーションが最強な理由を解説 競馬をはじめて間もない人は、的中率の高い「単勝」や「馬連」の馬券を買っているのではないでしょうか。 そして、そろそろ三連単をやってみたいと思っても、「フォーメ...


△(連下)の意味

予想印の「△」は、連下を意味し、そのレースで2,3着くらいに来そうな馬を示します。

各々の予想において、「勝てないだろうけど連対・複勝圏はあるぞ」という馬につける予想印です。

つまり、単複で勝負する人や、点数を抑えたい人にとっては、不必要な予想印であるといえます。

「△」の予想印は、「◎」や「◯」「▲」を中心に、馬連や馬単、3連複や3連単を買う人向けのものだといえるでしょう。

そのため、3連単の高配当狙いの人は、「△」の数が必然的に増えます。

通常「△」は、3~4頭をピックアップすることが多いですが、中には7~8頭「△」の予想印をつける人もいます。

また、この「△」は、「相手」と言われることも多いです。

「軸(◎)はジャンタルマンタルで、相手(△)はロジリオンとダノンマッキンリーを含めて5頭くらいかな…」

といった形で使われます。

「◎」から馬券を流す人にとって、「△」は重要な予想印です。

△は、レースにおいて4番目に実力のある馬につけられる印のため、軸馬にしたり、単勝で賭けるには向いていません。

△(連下)印は、複数の競走馬につけられることが多いため、(※6)ながしや(※7)フォーメーションなど組み合わせの多くして、的中率を上げる馬券を購入する際に参考にすべき印になります。

補足情報

※6 ながし:1着になりそうな馬やを軸にして他の馬を1頭か2頭決めて買う買い方

※7 フォーメーション:1着・2着・3着になる馬をそれぞれ1頭または複数頭選択し、               全ての組合せを購入する買い方

あわせて読みたい
応援馬券とは?買い方やメリット・買える場所を徹底解説【ネット購入不可】 応援馬券にはさまざまなメリットがあります。 競馬の馬券には種類が豊富ですが、応援馬券の買い方は1つしかありません。 競馬を楽しむためにも応援馬券の存在は大きな...

注(注意)の意味

ここまで紹介した、「◎」「◯」「▲」「△」は、基本的にどの媒体でも使われる予想印です。

そのため、「◎」「◯」「▲」「△」の意味は、必ず覚える必要があります。

ここから紹介する予想印は、新聞によっては使われたり使われなかったりする予想印です。

なので、まずはここまで紹介した4つの予想印をマスターしてください。

話を戻します。

予想印の「注」は、穴馬を意味し、「人気はないが注意が必要な馬」を示します。

各々の予想において、「人気はまったくないけどもしかしたら来るかもよ」という馬につける予想印です。

つまり、2024年ダービーならば、シンエンペラーくらいの人気では「▲」や「△」となり、ダノンデサイルくらいの人気で、初めてつく予想印だといえるでしょうか。

競馬新聞やアプリケーションによっては、「注」を掲載していないものもあるため、掲載されていた際は、馬券購入時に確認しておくようにしましょう。

レースの中で「注目しておくべき馬」という認識で捉えておけばOKです。

あわせて読みたい
競馬の3連複フォーメーションとは?おすすめの戦略と点数をわかりやすく解説 競馬の3連複フォーメーションとはどういう意味? 競馬の3連複フォーメーションの具体的なかけ方は? 3連複フォーメーションのメリットは? このような悩みをお持ちでは...

×・☆(穴)の意味

×・☆(穴)は大穴のことで、人気は低いものの、激走すれば入着する可能性もある馬につけられる印です。

各々の予想において、「無理だとは思うけど注目しといてね」という馬につける予想印です。

基本的には「注」と同じ扱いで良いでしょう。

×と☆は、専門家のお気に入りや個人的に応援している馬につけられていることが多い傾向です。

そもそも「注」「×」「☆」という予想印は、「いらない予想印」であるという声もあります。

「なぜそれらの予想印が存在するのか」という疑問には様々な声がありますが、中には「記者が的中時に自慢したいからだ」という意見もあります。

例えば、2024年ダービーにて、全く人気のなかったサンライズアースに「☆」をつけた記者がいるとするならば、

「オレが☆をつけて注目していた馬が4着に来たぞ!」

と自慢げに話すかもしれませんが、真相はもちろん謎です。

いずれにせよ、「注」「×」「☆」は私たちには必要のない予想印のため、「そんなのあるんだー」くらいに認識しておけば大丈夫でしょう。

あわせて読みたい
競馬とパチンコどっちが儲かる?還元率の違いから検証【年齢比較あり】 昔から「隣の芝は青く見える」と言われますね。 自分よりも他人がよく見えてしまう心理のことなのですが、競馬とパチンコの関係もそう言えるのではないでしょうか。 競...

無印の意味

競馬新聞やアプリケーション内にて、何の予想印もついていない無印は、専門家から評価されていない馬を指します。

つまり、各々が、3着にも来ないと評価した馬です。

無印の馬については、「切る」という表現が良く使われます。

この「切る」とは、麻雀でいらない牌を捨てることと同じ意味で、「自分の予想から外す」という意味です。

また、記者や予想家によっては、人気の馬を無印にすることもよくあります。

無印にする馬を見極めること。

ある意味、「無印」は、一番重要な予想印かもしれませんね。

とはいえ無印は、入着する可能性が低いと判断されている競走馬になるため、馬券を購入する際の組み合わせなどに絡めることは避けた方がよいとされます。

的中率をあげるため、◎や〇の予想印の競走馬をチェックしつつ、無印の馬も同時に確認するようにこころがけましょう。

あわせて読みたい
三連単フォーメーションをわかりやすく解説!最強の点数計算方法もプロが伝授 三連単は的中したときに大きなリターンが得られるため、多くの人から支持を集めている人気の馬券ですが、高配当とは引き換えに、的中率は著しく低く、かんたんに当てら...

新聞によっては他の予想印もある?

媒体によっては、上記で紹介してきた以外にも、予想印があることがあります。

例えば、二重の△(△の中に△がある印)。

これは、競馬ブックが使用しており、△の中で一番来そうだなと思う馬(連下で最も期待できる馬)につけられます。

また、日刊スポーツが使用している「◉」という予想印もあります。

これは、本命中の本命という意味で、その日すべてのレースにおいて一番自信のある「◎」という意味です。

個人でもこの「◉」は使用しやすく、絶対の自信のあるレースに「◉」をつけたり、イクイノックスのような馬に対して降参という意味で「◉」をつけるのも良いかと思います。

あわせて読みたい
競馬のG1レースとは?レースの特徴や違い・賞金等を解説 競馬を始めたばかりの人にとって、気になるのがG1レースの特徴といえます。 昨今の「ウマ娘ブーム」で競馬を始めた人も少なくありませんが、目標となるのがG1レースです...

【競馬】予想印のメリットと付け方

【競馬】予想印のメリットと付け方

競馬の予想印を理解すれば、様々な面で活用することができます。

他者の予想を理解することができ、自身の予想を可視化することも可能です。

ここでは、予想印のメリットと付け方を紹介します。

予想印をマスターするメリット

予想印をマスターすることで、競馬新聞やサイトなどの媒体の予想を理解しやすくなり、馬券購入の際の参考にすることができます。

つまり、予想印がマスターできれば、人の予想をすぐに理解できるのです。

逆に言えば、予想印の意味がわからなければ、著名人の予想をすぐに理解することができません。

また、自身の予想を可視化することができ、自分でSNSで予想を出すことも容易となります。

競馬初心者にとって、予想印の理解は必須です。

あわせて読みたい
競馬の当たる確率を単勝・3連単・3連複など賭け式ごとに解説【大穴の買い方あり】 競馬の当たる確率はどれくらいかご存知でしょうか? 多くの競馬ファンにとって、当たる確率の理解は馬券を買う上で非常に有効です。 競馬の当たる確率を理解すれば、闇...

予想印の付け方

予想印のつけ方は、先程説明した予想印の意味を理解すれば、自由につけてもOKです。

条件としては、「◎」or「◉」は必須ということでしょうか。

猪突猛進に一頭だけを買う場合は、「◎」だけをつけるのもいいでしょうし、「◎」を軸に馬連や3連複を流したい人は、「◯」「▲」をつけずに、「◎」以外は全部「△」にしても問題ありません。

ただ、初心者の方は、出走馬の能力序列を考えるという意味で、やはり「◎」「◯」「▲」「△」までつけるのが良いと思います。

「◎はチェルヴィニアで、◯はライトバック、▲はステレンボッシュ、△にスウィープフィートとあと2頭…」

といった形で、予想していきます。

それを毎レース行うことで、自身の予想力が鍛えられ、馬券で勝つことができるようになります。

あわせて読みたい
競馬の歴代最強ランキングTOP10!日本と世界で1番強い馬を解説 競馬に興味をもったきっかけとして、ある衝撃的に強い馬を見たことがきっかけになった方もいるのではないでしょうか? そんな中でも、「歴代最強では?」と言われる馬が...

【競馬】予想印を活かした買い方4選

【競馬】予想印を活かした買い方4選

ここでは、各予想印を参考にした競馬初心者に、おすすめの馬券の買い方を解説していきます。

各レースにより出走する競走馬が異なるため、競馬新聞や専用アプリケーションなどで事前に各レースごとの予想印のチェックが必要です。

予想印の付き方をみて馬券を購入する際に、どの買い方が良いか実際に考えるようにしましょう。

◎(本命)単体での買い方

◎(本命)1頭のみで馬券を購入する方法として、単勝と複勝があります。

単勝と複勝は、競走馬を1頭選んで買う馬券で、他の馬との組み合わせを考えなくて済むため、比較的購入しやすい馬券になります。

単勝と複勝は、確実に入着する競走馬で勝負する馬券です。

◎の本命馬は、1着または3着以内に入着する可能性が高いため、競馬新聞等で◎が多くついている競走馬を調べ、単勝や複勝で馬券を購入するようにしましょう。

組み合わせを考えるのが難しい方、複数の情報を読み取ることが難しい方におすすめの買い方になります。

あわせて読みたい
競馬初心者におすすめの馬券の買い方!ボックス・フォーメーションの特徴も解説 競馬を始めて間もない人は、専門家の予想や新聞の印の通りに馬券を買っているのではないでしょうか。 もちろんそれらも参考にしたいですが、そろそろオリジナリティがあ...

◎(本命)を軸に△に流す買い方

◎(本命)の競走馬を軸にし、△(連下)の印のついた馬を何頭か選び、組み合わせで馬券を購入する方法として流しがあります。

ながしは馬1頭を軸にし、組み合わせで馬券を購入するため、(※8)ボックスと比較し、組み合わせ数を抑えて的中率をあげることが可能です。

ながしの馬券を購入する際は、◎や△が多くつけられている競走馬を調べ、◎を軸にした組み合わせを考えて購入するようにしましょう。

△の人気の低い競走馬が入着した場合は、馬券の配当が高くなることもあるためさまざまな可能性を踏まえ、的中率を上げたいと考える方におすすめの買い方になります。

補足情報

※8 ボックス:自分が選んだ競走馬の組み合わせを、すべて同一金額で購入する方法

あわせて読みたい
馬連流しとは?点数や最強の買い方・知らなきゃ損するボックスとの違いを解説 競馬を始めてしばらくすると、いろいろな馬券の種類を買ってみたくなりますよね。 「馬券の種類は数多くあるけれど、三連複や三連単は難しくてまだ手が出せそうにない……...

◎(本命)を軸にした三連複の買い方

◎(本命)を軸にし、〇(対抗)を含めた計3頭の組み合わせで1着から3着に入る馬を予想して、購入できる馬券で三連複があります。

1位から3位に入る競走馬を3頭選ばなければならないため、少し難しい馬券になるため注意が必要です。

三連複を購入する際は、予想段階で好走が期待されている◎と〇を含めた組み合わせがおすすめです。

高配当を狙う場合は◎を軸とし、〇を外して他の▲や△などの競走馬で組み合わせを考える方法もあります。

予想印による評価にばらつきがあまりなく、有力馬を絞りやすいと考えた方におすすめの馬券になります。

2024年日本ダービーは、「◎」に1番人気のジャスティンミラノを据え、「△」や「☆」に勝ったダノンデサイルやシンエンペラーを入れていたことで、思わぬ高配当にありつけた人が多くいました。

2024年のダービーは、レガレイラやシックスペンスを無印にする勇気があれば、割と簡単に万馬券が取れていたレースだったかもしれません。

あわせて読みたい
【超初心者向け】競馬の始め方・楽しみ方は?スマホアプリを使ったネット投票の方法も伝授 何気なく見たテレビの競馬中継だったり、会社の先輩や同僚に競馬場に行こうと誘われたり、競馬を始めるきっかけは人それぞれですね。 競馬には興味があってやってみたい...

ボックスの買い方

点数を抑えたい!という方は、ボックスの買い方もありかもしれません。

予想印「◎」「◯」「▲」がついている3頭をピックアップし、これらの馬のボックス馬券を買います。

2024年の桜花賞やオークスは、順番は違えど、複勝圏に入った3頭にこの「◎」「◯」「▲」をつけていた予想家が多くいました。

この3頭の馬連ボックスならば、3点のみ。

2024年桜花賞ならば、配当は620円です。

1000円を3点購入していれば、3000円以上の利益が出た計算になります。

ただ、3頭の3連単ボックスはあまりおすすめしません。

理由は、「とんでもなく当たりにくいから」です。

当たる前に、競馬が嫌になってしまうでしょう。

あわせて読みたい
【競馬】ボックス買い・3連単は何通り?組み合わせ数と計算方法を解説 競馬の馬券を買う時、何通りの賭け方があるのかわからない…。 このような悩みをお持ちではないでしょうか。 それぞれの賭け方が、どの程度の当たりの確率があるのかを理...

どの競馬新聞の予想印が信用できるか

どの競馬新聞の予想印が信用できるか

どの新聞の予想印が信用できるかは、なかなか難しい問題です。

なぜなら、どのスポーツ新聞、競馬新聞も、複数の記者が予想印をつけているからです。

そのため、絶対に当たらない新聞もなければ、絶対に当たるという新聞も存在しません。

新聞の選択は、記者の予想よりも、自分の予想に役立つファクターがあるか、見やすいかどうかで決めるべきでしょう。

新聞単位で選ぶよりも、頼りたい記者や有名人で選ぶほうが良いかもしれません。

そんな中、おすすめしたいのは、テレビ東京系の競馬番組「ウイニング競馬」の予想印です。

理由としては、予想能力の極めて高い出演者が多いからです。

パドック派は、馬を見るプロである大久保元調教師の予想印がおすすめです。

新メンバーの東スポ三嶋まりえ記者の予想印は、堅実ですが的中率が高い印象です。

そして、芸人のキャプテン渡辺の予想は、今や芸能界一の腕前と言われています。

番組内で100万以上の払い戻しを受けたこともあるなど、参考にする価値のある予想をしています。

なお、ジャングルポケット斎藤の予想は、あまりに穴党過ぎるため、参考にしない方がよいでしょう(ダービーは◎ダノンデサイルで当てていましたが)。

あわせて読みたい
競馬新聞の読み方(見方)は?コンビニで買えるおすすめの新聞と予想法を解説 競馬の新聞は、ただの紙切れではありません。 多くの競馬ファンにとって、競馬の新聞は勝利への鍵を握る貴重な情報源となります。 しかし、初心者にとって、競馬の新聞...

競馬の予想印は気にしすぎない!プロからのアドバイス

競馬の予想印は気にしすぎない!プロからのアドバイス

競馬の予想印は、競馬初心者にとって、記者や予想家が強いと思っている馬が可視化され、非常に重要なものです。

しかし、時には記者や予想家が強いと思っている馬が本当に強いとは限りません。

2024年のヴィクトリアマイルでは、皆がこぞって「◎」をつけていたナミュールが惨敗し、印をつけていた記者の方が少なかったテンハッピーローズが勝つなど、記者の予想印が当てにならかったレースも存在します。

究極は、予想印にとらわれない予想をすることが大切です。

これまで紹介した予想印を使った予想は、「上手い人の予想に乗ること」と同義です。

つまり、自分ではなく、キャプテン渡辺の予想に乗っているだけです。

キャプテン渡辺は年間収支プラスも達成しているため、それも一つの戦略ではありますが、やはり競馬の醍醐味は、「自分の予想」を当てること」です。

自分の予想で馬券を当てることは、お金が儲かる以上に、自己が満たされる瞬間でもあります。

さらに予想印に惑わされすぎると、本当に強い馬がわからず、自分で考える能力が失われます。

予想印が多い馬は人気となることが多いため、人気な馬は「◎がたくさん付いてるんだろうなー」くらいに思っておけばよいのです。

JRAのホームページの出馬表は予想印が一切ないため、予想印に惑わされてしまう人は、一度、JRAホームページだけで予想するのもいいかもしれません。

予想印がなくても、意外と予想できてしまうものですよ。

ただ、予想印を無視=人気を無視というわけではないので、注意してください。

人気は、競馬において非常に重要なファクターです。

人気の馬に乗ると全くダメな騎手も存在するため、予想印の無視=人気を無視するわけではないということは、覚えておいてください。

あわせて読みたい
競馬の名実況ランキングTOP3!アナウンサー・競走馬ごとに解説【書き起こしあり】 皆さんは競馬のレースをどのように見ているのでしょうか。 競馬場で臨場感たっぷりに見る人も、ネットで自分一人の空間でゆっくり観戦する人もいることでしょう。 その...

競馬の予想印の意味・見方・買い方を解説:まとめ

競馬の予想印の意味・見方・買い方を解説:まとめ

この記事では各予想印の意味、予想点を参考にした、おすすめの馬券の買い方について解説してきました。

各予想印の意味はそれぞれ異なりますが、意味を事前に理解しておくことは馬券を購入する際に大きな参考になるため、まずは印の意味を理解しておくようにしましょう。

各競馬新聞、専用アプリによって予想印のつけ方が異なる場合が多いため、複数のものを確認したり自分が一番信頼できるもの、見やすいものを選んでおくとよいです。

この記事が、実際に競馬新聞などの予想印を見て、馬券を購入する際の参考になればうれしいです。

予想印を参考にしながらスマホで競馬に賭けるなら、新クイーンカジノのスポーツベットがおすすめです。

\大谷翔平スペシャルベッティングを見逃すな!/

あわせて読みたい
競馬の上がりとは?基準や見方・活かし方・爆速の上がりタイムまとめ 競馬をやっていると、「上がり」という言葉を良く聞きます。 競馬中継では、レース終了後に「勝ち時計は1分32秒5、上がり3ハロン33秒8でした」などとアナウンスされます...
あわせて読みたい
単複とは?意味や馬券の買い方・メリット等を解説【競馬初心者向け】 単複ってどういう意味なの? 競馬場ではどうやって購入すればいいの? 単複を選ぶメリットやリスクが知りたい。 このような悩みをお持ちではないでしょうか。 本記事で...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

競馬は奥深いギャンブルであり、楽しみ方は人それぞれです。私は、競馬ファン一人ひとりの楽しみ方に寄り添い、競馬の魅力を伝える記事を執筆していきたいと思っています。

<略歴>
・地方競馬新聞記者として10年間勤務
・競馬情報サイトの編集長として5年間勤務
・フリーランスライターとして独立し、競馬関連の執筆活動を開始
・現在は、競馬情報サイトや雑誌への寄稿、競馬関連書籍の執筆などを行っている

目次