園田競馬のコースや騎手の特徴と傾向!クラス分けや初心者でも攻略できる買い方を解説

園田競馬のコースや騎手の特徴と傾向!クラス分けや初心者でも攻略できる買い方を解説
馬の達人編集部 この記事の監修者 馬の達人編集部

馬の達人は、長年競馬新聞の編集部で勤務していた元記者によって運営されている競馬メディアです。

編集部のメンバーは、全員競馬に精通しているため、情報の信頼性には自信があります。

当サイトの全ての情報は、馬の達人編集部によって目を通し、校正等を行なっています。

園田競馬は、兵庫県競馬組合が主催している地方競馬です。

中央競馬で言えば阪神や京都競馬場のような存在で、地方競馬の西の代表と言ってもいいでしょう。

そして地方競馬の中では賞金が高額なため競走馬の質が高く、スピード感のあるレースが楽しめます。

そんな園田競馬はどのような特徴があるのでしょうか。

距離別のコース特徴やどんな騎手が所属しているのか気になりますし、またそれらを知ることで予想の精度が上がりますね。

園田競馬での予想法を知るためにも、その特徴と攻略法を徹底解説します。

野球の試合を観戦しながらベット!

\野球好き必見!あらゆる試合に賭けて遊ぼう/

目次

園田競馬におけるコースの特徴を距離別に解説

園田競馬におけるコースの特徴を距離別に解説

園田競馬場は1周1051mの右回りダートコースで、向正面から第3コーナーにかけて高低差1.2mの登り坂になっています。

第4コーナーからゴールまでの直線は213mしかないため、直線手前で先団に取り付いていないと勝つことは難しく逃げ・先行馬が有利です。

また第3第4コーナーはスパイラルカーブになっていて、コーナーに入る時は緩やかで出る時にきつくなっています。

そのため差し馬は向正面で加速し緩やかな第3コーナーを回り、第4コーナー前で先頭に出てゴールを目指します。

中央競馬でこのような仕掛けをするとバテて、直線で脚が止まってしまいますよね。

園田競馬と中央競馬の勝ちパターンはだいぶ違うので、注意しましょう。

出典:KEIBA.GO.JP

\ スマホから独自のオッズで競馬に賭けよう/

820mは逃げ・先行が有利

園田競馬の820m戦は、圧倒的に逃げ・先行馬が有利です。

レースを見てみると、第3コーナーまで各馬とも全力で追っているのがわかります。

スタートダッシュで先団へ、そして第4コーナー前で息を抜き直線で再度スパートしてゴールを目指します。

出遅れてしまうとほぼ取り返すことのできないコースですね。

枠の有利不利はあまり考えなくてもいいですが、馬群に包まれる心配のない外枠の方がやや走りやすい印象です。

1230mは4つのコーナーを回る

園田競馬1230mのコースは短い距離ながら、4つのコーナーを回るのが大きな特徴です。

走っているとすぐにコーナーになる感覚で、遊園地にある子供の乗り物を思わせます。

コーナーがあることでスピードが上がらないため、逃げ・先行馬が息を入れながら走れて有利です。

また外枠の方がコーナーを大きくスムーズに回れるため、スピードが出て走りやすくなっています。

\ 馬券なしでそのまま競馬に賭けるなら!/

園田競馬は外枠が強い

園田競馬で最もレース数が多いのが1400m戦です。

第4コーナーの引き込みからのスタートで、4つのコーナーを回ります。

第1コーナーまでの直線が長いのが特徴で、単純な逃げ馬は各馬に競られ早い段階で体力を消耗してしまいます。

そのため逃げ・先行馬は第1コーナーまで、ゆっくりと先手を取る必要があるのです。

内枠は外からの馬に包まれる可能性が高くなるため、外枠がやや有利ですね。

1700mはスタートダッシュが重要

園田競馬1700m戦は、向正面からスタートし最初のコーナーまで143mしかないのが特徴となります。

6回もコーナーを通過するため、逃げ・先行馬が有利です。

勝ちパターンは先行してペースを落とし、脚を溜めながらコーナーを上手く回って直線でスパートするというものです。

そのためスタートダッシュが重要で、力強く前に出られるスピードとパワーがある馬が勝利に近いと言えます。

内枠が有利なように感じますが力があれば外枠でも切り込んで先手を取れるので、枠の有利不利は考えなくてもいいでしょう。

\ 即PATはもう古い!世界中のマイナーなレースに賭けられる!/

1870mは内枠が力を発揮できない可能性あり

第2コーナー付近からスタートし1周半する園田競馬の1870m戦は、「兵庫優駿」などの格の高いレースが行われます。

最初のコーナーまで313mありますが、それでも逃げ・先行馬が強いコースです。

スタート後の向正面は直線ではなくややカーブしているため、内枠の馬は外から被せられる感じを受け窮屈になります。

すんなり抜け出せないと包まれてしまい、力を発揮できない可能性があるので注意しましょう。

2400mはスタミナが大切

園田競馬2400m戦はほとんどレースが無いので、それほど気にする必要はありません。

しかし、競輪のように競馬場を馬がまるまる2周もするレースは珍しいのでぜひ見てみてください。

当然ながらスタミナがある馬が強く、先手を取って抑え、最後まで力を蓄えている馬が強いですね。

\大谷翔平スペシャルベッティングを見逃すな!/

園田競馬の強い騎手は?リーディングジョッキーTOP5

園田競馬の強い騎手は?リーディングジョッキーTOP5

地方競馬全般に言えることですが、小回りコースは騎手の巧拙が重要です。

それぞれの競馬場の特徴を把握して上手く乗る騎手は、どんどん勝ち星を増やしていきます。

園田競馬で強い騎手は誰なのでしょうか。

2023年度の園田競馬リーディングジョッキーTOP5を見ていきます。

第1位:吉村智洋騎手

園田競馬第1位は吉村智洋(よしむらともひろ)騎手です。

2023年の332勝は園田競馬だけでなく、地方競馬全体で第1位の成績になります。

2位に100勝以上の差をつけ勝率27.2%はすごい数字ですが、それ以上に連対率48.5%は驚異的です。

1着が取れないとわかるとなんとか2着に食い込もうとする姿勢が、この数字に表れています。

逃げて良し、差して良し、変幻自在の乗り回しで勝ち星を量産する吉村騎手は、園田競馬の絶対王者と言っていいでしょう。

\ 即PATはもう古い!世界中のマイナーなレースに賭けられる!/

第2位:下原理騎手

第2位は下原理(しもはらおさむ)騎手です。

1995年から30年近く乗り続けるベテランで、オールドファンからの信頼が厚いと感じます。

収得賞金が高いことからもわかるように上位のレースに強く、B1クラス以上のレースでは人気がなくても注意が必要です。

第3位:田中学騎手

第3位は田中学(たなかまなぶ)騎手です。

下原騎手より2年早い1993年からの騎乗で、園田競馬の騎手はベテランが活躍しやすいと言えますね。

それだけ力より技術が大事なコースなのでしょう。

2017年から7年間は、「吉村・下原・田中」の園田御三家がベスト3を独占し続けています。

2024年の田中騎手は腰痛で療養中ですが、一日も早く復帰してほしいですね。

\ スマホから独自のオッズで競馬に賭けよう/

第4位:廣瀬航騎手

第4位は廣瀬航(ひろせわたる)騎手です。

堅実な騎乗には定評がありますが、なかなかベスト3に食い込むことができません。

1番人気馬の騎乗で51.1%の勝率は優秀ですが、2番人気以降に騎乗した際もう少し勝てると全体が上がってくるかと思います。

第5位:鴨宮祥行騎手

第5位は園田競馬の若手ホープ、鴨宮祥行(かもみやよしき)騎手です。

初騎乗は2012年なので中堅ですが、ベテランが活躍する園田競馬では若手と言っていいでしょう。

2023年は96勝でしたが、2024年は8月2日現在ですでに72勝をあげています。

年間100勝は確実と言ってもよく、今後の園田競馬を背負う存在となりそうですね。

船橋競馬の特徴と攻略法を解説しています!

あわせて読みたい
船橋競馬のコースの特徴や荒れる要因・予想のコツを徹底解説【強い騎手情報あり】 「船橋競馬場のコースはどのような特徴を持っているのだろう」 「船橋競馬場でのレース予想のコツを知りたい」 「船橋競馬場に強い騎手を知りたい」 このようなお悩みを...

園田競馬の注目ジョッキーは佐々木世麗騎手

園田競馬の注目ジョッキーは佐々木世麗騎手

難しい園田競馬で、2021年にデビューしたのが佐々木世麗(ささきせれい)騎手です。

愛らしいルックスでたちまち人気になりましたが、2024年は力強い騎乗スタイルでも注目を集めています。

厩舎移籍などで2年目以降厳しい戦いが続いていましたが、2024年は復活のきざしがあり、逃げても差しても勝ち星を上げています。

7月19日は820m戦を4番人気の馬で先手を奪い、第3・第4コーナーは脚を溜めてスパート、先頭のままゴールしました。

7月26日は1400m戦で3番人気の馬に騎乗、向正面離れた5番手から追い通して見事1着に導きました。

下の表からわかるように、2024年は3・4番人気での勝率が急上昇しています。

人気順2023年勝率2024年勝率
1番人気33.3%38.9%
2番人気11.1%17.1%
3番人気0.0%8.6%
4番人気5.1%20.4%
5番人気8.8%7.5%

このようなことから、佐々木騎手の騎乗馬がパドックでよく見えた時は、人気に関係なく単勝を少し買ってみてくださいね。

\ 即PATはもう古い!世界中のマイナーなレースに賭けられる!/

園田競馬における初心者におすすめの買い方

園田競馬における初心者におすすめの買い方

小回りコースのため騎手の役割が重要な園田競馬ですが、初心者はどのように馬券を買ったらいいのでしょうか。

初心者の頃は、馬券が当たらないと競馬が嫌になってしまう傾向が強いです。

そこで比較的当たりやすい単勝で勝負してみましょう。

2023年の人気別単勝配当実績を見てみます。

人気順勝率平均配当
1番人気46.4%176円
2番人気20.8%366円
3番人気12.2%585円

1番人気馬の勝率が他場に比べて高い園田競馬ですが、平均配当は176円と低いですね。

これは中央から転入してきた強い馬が、120円等の低配当になることが多いためです。

しかしこれでは当たっても儲からないので、このような1強ではないレースの2・3番人気を狙ってみましょう。

特に吉村騎手をはじめ、リーディング上位の騎手が2・3番人気だったらチャンス拡大です。

当たりやすく、そこそこの配当が見込める戦法なので、ぜひ試してみてくださいね。

\ スマホから独自のオッズで競馬に賭けよう/

園田競馬のクラス分け

園田競馬のクラス分け
  • 他場との交流が少ない
  • スパライラルカーブ
  • 短い直線

など、いろいろと難しい園田競馬ですが、攻略するにはどうしたらいいのでしょうか。

クラス分けの方法が独特でもあるため、そこを解明して攻略のヒントを探っていきましょう。

園田競馬は7つのクラスに分かれている

園田競馬は馬の競走成績によって、A1〜C3までの7つのクラスに分けられています。

A1A2B1B2C1C2C3

上のクラスに行けばいくほどレース賞金が高くなるので、各陣営はなんとかレースで良い成績を取ろうと馬を仕上げます。

ここで言えることは、園田競馬は中央競馬より少ない頭数の馬を、より多くのクラスで分けているということです。

そのため同じクラス内の馬の力の差は比較的小さいので、当日の気配の良い馬が好走する可能性が高くなります。

園田競馬ではパドックと返し馬など、当日の気配を重視しましょう。

\ 馬券なしでそのまま競馬に賭けるなら!/

クラス内のポイントの見方

園田競馬のクラスは、馬に与えられるポイントによって分けられます。

クラスポイント下限ポイント上限
A1760
A2630759
B1500629
B2350499
C1230349
C2100229
C3099

レースで5着以内に入るとポイントが与えられ、合計のポイントがクラスの上限を超えると上のクラスに昇級するのです。

また過去3レースの着順が悪い順に、1クラス降級するという仕組みになっています。

着順による加算ポイントは以下の通りです。

1着2着3着4着5着
重賞1003418108
普通100241286

このように1着になると一気にポイントが加算されますが、2〜5着でも一定のポイントが与えられます。

そのため理論的には、「未勝利のA1クラス馬」というのも存在することになります。

予想をする際は馬のポイントよりも、直近で1着になっているなど勢いのある馬を重視するようにしましょう。

川崎競馬の特徴をまとめました!

あわせて読みたい
川崎競馬の特徴と傾向をコースの距離別に解説!得意な騎手や有利不利も攻略しよう 川崎競馬は南関東4競馬の一つで、川崎記念など大きなレースが行われています。 2016年に全面リニューアルされた競馬場はとても清潔で、世界最大級のドリームビジョンは...

園田競馬における4つの攻略ポイント

園田競馬における4つの攻略ポイント

園田競馬について、だいぶ理解できたのではないでしょうか。

ここでは、園田競馬における攻略ポイントを4つ紹介します。

園田競馬で賭ける際には、これらのポイントをおさえて予想を立ててみてください。

降級馬は注意しよう

前述のように園田競馬には降級制度があり、厩舎によってはあえて下のクラスに落として賞金を稼ぐことがあるようなので注意しましょう。

C1クラスでは全く歯がたたなくても、C2に降級すればそのクラスを勝ち上がってきた実績があるので優位です。

陣営としてはC1で6着以下ばかりの着順で賞金ゼロよりも、C2で5着までに入った方がいいと考えますよね。

降級馬は直近の成績よりも、降級したクラスでかつてどのような成績だったのかを見るようにすると、上手に予想できると思います。

\ 即PATはもう古い!世界中のマイナーなレースに賭けられる!/

転入馬の扱い方を把握しよう

園田競馬への転入は中央競馬からくることが多いですが、クラスへの編入基準は以下のようになっています。

中央競馬の格付け園田競馬の格付け
オープンA1
3勝クラスA1
2勝クラスA2
1勝クラスB1
未勝利C2

ここで注目したいのは、中央未勝利馬がC2クラスを走ることです。

未勝利と言っても5着以内であれば、園田競馬のC2より明らかに格上となります。

そんな馬はパドックを見ると、1頭だけ別の動きをしているのがわかります。

このような場合は単勝110円とかになってしまうので見送るか、1着固定の3連単で勝負するようにしましょう。

\ 馬券なしでそのまま競馬に賭けるなら!/

1400mのスペシャリストになろう

競馬は様々なものを限定して予想すると、精度が上がって勝ちやすいと言われています。

そこで園田競馬攻略のカギとして、1400m戦のみの馬券を買うことをおすすめします。

1400mは最も多くのレースが行われるため、過去の資料が豊富です。

それを分析することによって、自分なりの予想スタイルが作れますね。

他の距離を捨てることで予想時間の短縮にもなるので、園田競馬1400mのスペシャリストを目指してみましょう。

\ スマホから独自のオッズで競馬に賭けよう/

迷ったら騎手で勝負しよう

レースの結果を左右するものとして、馬7対騎手3とよく言われます。

しかし難しいコースである園田競馬は騎手の巧拙がより重要なので、迷ったら騎手で選んでもいいでしょう。

リーディング上位の騎手なら、なんとかしてくれるという安心感がありますね。

しかし吉村騎手の騎乗馬は過剰な人気になることがあるので、その見極めには注意が必要です。

そこで吉村騎手を2着固定の馬単で勝負すると、意外と高配当になることがあるので試してみてくださいね。

大井競馬について知りたい方はぜひ!

あわせて読みたい
世界で唯一左右両回り!大井競馬のコースの特徴と傾向・強い騎手を解説【攻略法あり】 大井競馬は南関東4競馬の一つで、レースの質や賞金が高く迫力あるレースを楽しむことができます。 日本で初めてナイター競馬を実施した競馬場で、東京都内にあることか...

まとめ:園田競馬の特徴

まとめ:園田競馬の特徴

園田競馬の特徴について解説しました。

レースを見ていると、リーディング上位の騎手たちの上手さがよくわかります。

先手を取れないとじっと控えて無理せずにコーナーを回り、向正面でスパートをかけてゴールに導く手腕はまさに職人芸です。

南関東競馬のように西日本全体で騎手や馬の交流が盛んになれば、地方競馬全体のレベルが上がるのではと思われます。

園田競馬は1400m戦と騎手を重視して予想を組み立て、的中率と回収率を上げていきましょう。

また、独自のオッズでスマホから競馬に賭けるなら、新クイーンカジノがおすすめです。

普通は賭けられないような、世界中のマイナーなレースに賭けられますよ。

\大谷翔平スペシャルベッティングを見逃すな!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

競馬は奥深いギャンブルであり、楽しみ方は人それぞれです。私は、競馬ファン一人ひとりの楽しみ方に寄り添い、競馬の魅力を伝える記事を執筆していきたいと思っています。

<略歴>
・地方競馬新聞記者として10年間勤務
・競馬情報サイトの編集長として5年間勤務
・フリーランスライターとして独立し、競馬関連の執筆活動を開始
・現在は、競馬情報サイトや雑誌への寄稿、競馬関連書籍の執筆などを行っている

目次